2006年03月24日
MovableType情報発信
中小企業だからこそ情報発信をこまめに行い活用していただきたいと思います。
ある日、市場に抜群の鮮度と味の良さそうなスズキが入荷しました、市場の山田さんは友人のレストランに電話をかけました「もしもし〜 マスター 今日は鮮度も味も抜群の スズキが入ったよ! しかも、びっくりするぐらい 安く出せるけど どうだい!?」
大手のフランチャイズと差別化するには、こういったチャンスをドンドン活かしたいところですが、小さなお店で日替わり逸品を店頭のPOPだけで売るのは難しいのが現実・・・
ところが、Movable Typeを使い始めた斉藤さんは・・・
入荷したスズキをデジカメで撮影し、5分後の10時30分には「本日限りのお勧めランチ&ディナー!」と、自分のホームページにアップしました。日頃から常連さんにはURLを教えて、RSSリーダーの使い方も教えてきた斉藤さんのブログには、11時頃には結構なアクセスが!
さらに、メール会員にも一斉配信!
ランチを食べに来てくれたお客さんが、ブログに「美味しかった」とコメントを書いてくれたので更なる集客効果が! ディナータイムはもちろん満席。
これは、もちろん作り話です。くだらないと思うか、興味を示すかは貴方次第。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by イケメン社長目指してるシノです☆ 2006年03月25日 12:35

おお、なるほどって思いました

アナログとデジタルの融合はかなり強力
だと最近思いました

アフィリエイトなどを始めたおかげで
ネットのマーケティングについてかなり
詳しくなりました

まだまだ、結果出てないので結果が出た
ら是非一緒にお話しましょう

ではまた来ます♪
2. Posted by 中沢 2006年03月25日 21:11
そうなんですよ、我社の使命は
アナログとデジタルの融合です。
デジタルの利点だけでは
成功できないと思うのです、
お金を払ってくれる
お客様はアナログです
欲しいと思う気持ちも
買ってよかったと喜ぶ気持ちも
デジタルではない世界だと
思うのです。
シノさんのサイトを見ると
良くわかりますよ〜
どれだけ勉強と苦労を
しているか。
頑張ってくださいね!
アナログとデジタルの融合です。
デジタルの利点だけでは
成功できないと思うのです、
お金を払ってくれる
お客様はアナログです
欲しいと思う気持ちも
買ってよかったと喜ぶ気持ちも
デジタルではない世界だと
思うのです。
シノさんのサイトを見ると
良くわかりますよ〜
どれだけ勉強と苦労を
しているか。
頑張ってくださいね!